投稿者: Kobayashi

  • 冬ごもり中ですが

    冬ごもり中ですが

  • さあて、冬籠り

    さあて、冬籠り

  • ゆず色季節

    ゆず色季節

  • いよいよ色づく

    いよいよ色づく

    気候不順のせいか、地上では色づく前に枯れ葉になっているような樹々が多いような気がしますが、ここ浅間坂は清涼な空気のせいか従来の紅葉が始まったようです。

  • 今年の蕎麦の実

    今年の蕎麦の実

    秋の日差しを受け蕎麦を干しています

    で、コチラは。

    零余子(むかご)です。零余子ご飯、たまりませんね〜花・紅葉より零余子!

  • 紅葉も気になるところですが

    紅葉も気になるところですが

    なに?
    ハヤトウリ(地元:センナリ)
    左端のように成
    カボス絞って、、
  • 浅間坂、秋の花

    キクイモ、オオイタドリ、ハナトラノオ

    梅干し、出ました!
    自家製茶、ルバーブ、夏ハゼ
    つけあわせにこうごきたい!
  • ルバーブ揃い踏み

    茎の ”1.緑、2.黄、3.赤” を切り分けて、3種の瓶詰にしています!

    腸内環境を整えてくれます。高血圧やむくみ改善、老化、がん予防にも。

    お味は同じです。一つでも三つでも、どーぞ!

  • 山女魚の炭火塩焼き

    ”清流を焔と代えて泳ぐ魚”

    • 山女魚炭火塩焼きのご注文は二匹よりお承ります。
    • 二匹 ¥1,600
    • 頭から丸ごと食べられます
    • 備長炭で精魂込めて焼いております
    • 注文から40分ほどお時間をいただいております
    • ご予約をおススメいたします
    • 五日市銘酒、”喜正”をお供に

    “オンマエニィ〜”

  • 気温差3.5℃

    木庵外のテラス席午後の気温です。下界は大体35,6℃。

    ウワバミソウの天ぷらって?食べてみたい!

  • 爽快、エアコンなし!

    標高700m エアコンいらず。お馴染み天ぷらはイワタバコ、ウドの葉、ユキノシタがユニーク。地上では枯れてしまった紫陽花が健気な姿、が今頃の浅間坂❗️

  • チャッキリチャッキリ

  • 梅雨に紫陽花

    で、本日の天ぷらは..6月23日(金)

    さて人気の”なつはぜジャム”、残り僅少!

  • これぞ季節の味!

    これぞ季節の味!

    で、本日のてんぷらは、、

    本日の天ぷら(5/25)